〒:648-0288
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山212
電話:0736-56-2204
連絡先アドレス:matsui@koyasan-h.ed.jp
学校ホームページ:www.koyasan-h.ed.jp
担当者のコメント
松井 輝能 先生、(下写真は飛泉寮)
2021年4月に男子寮(飛泉寮)が新築完成しました。寮生の皆さんには、より良い環境の下、安心して寮生活を送ってもらえるよう、学校全体でサポートしていきます。男子寮も女子寮も各フロア毎に寮監と寮監兼任の教員が24時間体制で滞在しています。世界遺産の街にある高野山高校で、“人”として成長しながら有意義な3年間を送りましょう。
寮生のコメント
木原優羽(普通科自己探求コース3年生)
自然に満ちあふれている世界遺産の街、高野山。ここはとても楽しく、笑顔がたえない場所で全国から個性豊かな人たちが集まります。清泉寮では誰かの誕生日には、点呼の時みんなでお祝いをします。他には各学期末にはちょっとしたパーティーなども行うなどして先生や後輩とも、上下関係なく仲良くしています。
高野山高校は挨拶をモットーにする学校です。仲良くするきっかけとして挨拶は必要不可欠なものだと実感しています。また、寮には毎日掃除と自習時間があり、自立するために必要なことがこの寮で身につけられることができます
私は高野山高校の寮に入ったのは、正解だったと胸を張って言うことができます。
これからの高校生活も楽しみながら、悔いなく送れたらいいと思っています。不安もたくさんあると思いますが、皆優しく面白くて、とてもフレンドリーです。
是非安心して高野山高校に来てください。
心からお待ちしています!
合掌!
各寮の特色
所在地 | 和歌山県 |
学校名 | 高野山学園高野山高等学校 |
寮の名称 | 飛泉寮 |
男子寮/女子寮 | 男子寮・2021年3月新築完成 |
定員 | 100名 |
1部屋の人数 | 2名(パーテーション有り) |
寮担当教職員の人数 ※調理・洗濯スタッフ等を除く |
6名 専任寮監3名・教諭1名(兼任寮監)・寮監補2名 |
通学時間 | 徒歩5分 |
食事 | 毎日(朝・昼・夜 3食:寄宿舎生は土日、長期休暇も給食有り。) |
学習時間 | 自習時間 1時間 |
イベント | ・新入生歓迎会 ・3年生送別会 |
自慢できること | 1棟1フロア(木造平屋建て:2021年3月新築完成)に24時間体制で舎監が生徒と共に生活しています。 |
費用 | ・入舎費30,000円 ・寄宿舎施設維持費100,000円 ・部屋代20,000円(光熱費その他含む) ・食費1ヶ月52,200円(1日3食 1,740円×30日)(食事を利用した日数分を徴収) |
所在地 | 和歌山県 |
学校名 | 高野山学園高野山高等学校 |
寮の名称 | 清泉寮 |
男子寮/女子寮 | 女子寮・2023年3月リノベーション完成(各居室にユニットバス完備) |
定員 | 56名 |
1部屋の人数 | 1名または2名 |
寮担当教職員の人数 ※調理・洗濯スタッフ等を除 |
5名 専任舎監1名・常勤講師2名 / 講師1名(兼任寮監)・寮監補1名 |
通学時間 | 徒歩5分 |
食事 | 毎日(朝・昼・夜 3食:寄宿舎生は土日、長期休暇も給食有り。) |
学習時間 | 自習時間 1時間 |
イベント | ・新入生歓迎会 ・3年生送別会 |
自慢できること | 1棟2フロア(3階建て2F、3Fを使用。24時間体制で舎監が生徒と共に生活しています。 |
費用 | ・入舎費30,000円 ・寄宿舎施設維持費100,000円 ・部屋代20,000円(光熱費その他含む) ・食費1ヶ月52,200円(1日3食 1,740円×30日)(食事を利用した日数分を徴収) |
県外入試日程
本年度につきましては、県外入試は実施いたしません。