〒:422-8021
住所:静岡県静岡市駿河区小鹿1440
電話:054-285-9136
連絡先アドレス:koho@s-seiko.ed.jp
学校ホームページ:http://www.s-seiko.ed.jp
facebook:https://www.facebook.com/shizuoka.seiko.gakuin/
担当者のコメント
あなたは寮生活についてどのようなイメージがありますか?
寮は、楽しいことだけでなく、辛いこともありますが、一生の友達ができます。夢を語り合える仲間を作りにきてください。私たちは待っています。
寮生のコメント
【高校3年生(4月〜)】東京都出身
私は、5年間静岡聖光学院の寮で生活をしています。寮生活は楽しい反面辛いこともあります。その中で私は友人と共に成長し充実した日々を送れています。
将来自分に生きる経験が寮生活できっとできるはずです。
各寮の特色
所在地 | 静岡県 |
学校名 | 静岡聖光学院 |
寮の名称 | ボセジュール寮(中学寮) ル・セール寮(高校寮) |
男子寮/女子寮 | 男子寮のみ |
定員 | ボセ:130名 ルセ:120名 |
1部屋の人数 | 2〜4名 トイレ・シャワー・お風呂は共用年に2〜3回部屋替えを実施 |
寮担当教職員の人数 ※調理・洗濯スタッフ等を除く |
12名 (うち教員10名) |
通学時間 | 徒歩3分 (走れば1分) |
食事 | 朝・夕:寮にて 昼:寮からお弁当 |
学習時間 | 中学寮40分×3回 高校寮60分×3回 学校から先生が来て、夜間の特別授業・個別指導も実施 |
イベント | 新入生歓迎会 夏祭り クリスマス会 卒寮式 その他、学年対抗スポーツ大会、特別講演会等 |
自慢できること | 若い教員(兄貴分)が多い!学校の先生とコラボ!寮生のみの学習環境が整っています。 まずは来てください!! |
費用 | 入寮費:50000円 ※入寮費、入寮時のみ 【月額】 寮費:58000円(食費、光熱水費込) 寮設備費:20000円 寮保護者会費:1000円 |
県外入試日程
中学校 | ||
入試名 | 一般(東京) | 特待(東京) |
会場 | AP品川 | AP品川 |
試験日 | 2019/1/12 | 2019/1/13 |
出願締切 | 2019/1/11 | 2019/1/12 |
合格発表 | 2019/1/14 | 通知のみ |
入試科目 | 2科・4科選択 | 2科 |
面接 | 無 | 無 |
・出願は締切日必着の場合や、窓口と郵送により締切日が異なることがあります。
・合格発表日は、通知書発送日の場合もあります。
・中学校入試科目の「2」は国語・算数、「4」は国語・算数・理科・社会、高等学校入試科目の「3」は国語・数学・英語、「5」は国語・数学・英語・理科・社会を示します。「作」は作文、「リ」はリスニング試験を示します。
・詳細は、各校へお問い合わせください。
・最終的には、必ず各校の生徒募集要項で確認してください。高等学校
若干名、高校編入生を受け入れています。
詳細・お問い合わせは、本校までお願いいたします。
なお、高校での特待生募集はしておりません。