〒:113-0023
住所:東京都文京区向丘2-19-1
電話:03-3828-2206(代)
お問い合わせ先:info@ikubunkan.ed.jp
学校ホームページ:https://www.ikubunkan.ed.jp/
学校紹介
131年にわたる伝統を誇る郁文館は、「子どもたちの幸せのためだけに学校はある」の教育理念を則り、郁文館の教育目的は、「夢を持たせ、夢を追わせ、夢を叶えさせる」この目的を現実のものとするために、「夢教育」という郁文館夢学園独自の教育プログラムを開発し、実践する中で毎年進化させています。
担当者のコメント (北口 浩史 先生・Ikubun Dream House 顧問教諭)
Ikubun Dream House は、1)生活習慣の確立、2)安心・安全な環境、3)栄養満点の食事、4)学習の習慣化の4つの特徴があり、あらゆる面から寮生の健やかな成長をサポートし、私生活からしっかりと支えます。
寮生のコメント
亀山 和磨 (高等学校1年生・東京都小笠原村出身)
寮に入って僕は時間を大切に使うことができできるようになりました。
寮では月曜日から金曜日に1時間「学習タイム」によって、テストや授業の復習の勉強を集中して取り組むことから、自宅では甘えてしまう自分とは大きく変わりました。
自由時間では、夢に向けた練習や友達と会話をするなど、一日がとても有意な時間を過ごせていることが嬉しく思います。昨年オープンしたこともあり、設備が整っていて、とてもきれいで清潔感があることと、和食料理人だった寮父さんの温かく、いつもおいしい料理が食べられ、とても気に入っています。
各寮の特色
所在地 | 東京都 ※寮所在地は埼玉県 |
学校名 | 郁文館学園 |
寮の名称 | IKUBUN DREAM HOUSE |
男子寮/女子寮 | 男子寮。 |
定員 | 115名(中1~高3) |
1部屋の人数 | 3~4名(バス、シャワーは共同、トイレと洗濯機は各階で共用。地下階、トレーニングルームあり) |
寮担当教職員の人数 ※調理・洗濯スタッフ等を除く |
4名(うち教員2名) |
通学時間 | 電車通学50分 |
食事 | 朝夕2食 |
学習時間 | 合同学習時間:20:30~22:00 |
イベント | |
自慢できること | 寮長、寮夫寮母がおり、アットホームな雰囲気。和食料理人が丹精込めて作るおいしい食事を提供。学習時間を設けている。 トレーニングルーム・ジェットバス完備 |
費用 | 入寮費:100,000円(3年間) ※中学生は6年間分:200,000円 【月額】 68,000円 ※食費、光熱水費込 内訳:食費35,000円、光熱費33,000円 |