〒:069-8533
住所:北海道江別市文京台緑町569番地
電話:011-386-3111
連絡先アドレス:e-contact12@san-ai.ed.jp
学校ホームページ:https://www.san-ai.ed.jp/

希望寮(男子寮)

清温寮(女子寮)

酪農学園
担当者のコメント
伊藤 有輝 先生
男女寮とも学園敷地内にあり、全国各地から様々な目的をもって頑張ろうとする生徒たちが、3年間の寮生活を通じて絆を深め成長していきます。本校では、北海道の広大な敷地で、生徒個々の生活面や健康面、そして学習面もサポートをしています。
寮生のコメント
林 茉莉花さん【アグリクリエイト科機農コース3年生】東京都出身
私は3年間の寮生活で沢山の思い出と経験、大切な友達を得ることができました。
寮生活では、様々なコースの人と関わることができます。学校ではあまり関わりの無い人達とも、自分の趣味や同じ部屋になったことで仲を深めることができ、集団生活によって協調性を養うことができました。また、登下校はもちろん、今では難しいですが、友達と一緒にご飯を食べたり誕生会を開催したりと、友達と一緒なら高校生活は楽しい思い出でいっぱいになります。
最後に寮生活はあまり経験できるものでは無いので、私はこのとわの森三愛高校で寮生活ができてとても良かったと思います。
各寮の特色
所在地 | 北海道 |
学校名 | 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 |
寮の名称 | 希望寮 |
男子寮/女子寮 | 男子寮 |
定員 | 134名 |
1部屋の人数 | 2 or 4名 |
寮担当教職員の人数 ※調理・洗濯スタッフ等を除く |
15名 |
通学時間 | 5分 |
食事 | 土日祝日を含めて3食提供(年間300日) |
学習時間 | 共通学習時間:20:05~22:15 個別学習時間:最大24:00まで |
イベント | 寮レク 夕礼拝・誕生会 クリスマス会他 |
自慢できること | カードセキュリティ 無料洗濯機・乾燥機 年末年始のみ閉寮 |
費用 | 入寮費:60,000円 年額寮費:756,000円(食費・光熱水費を含む、月額63,000円) ※寮費については年度途中に変更になる場合あり |
所在地 | 北海道 |
学校名 | 酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校 |
寮の名称 | 清温寮 |
男子寮/女子寮 | 女子寮 |
定員 | 150名 |
1部屋の人数 | 2 or 4名 |
寮担当教職員の人数 ※調理・洗濯スタッフ等を除く |
15名 |
通学時間 | 11分 |
食事 | 土日祝日を含めて3食提供(年間300日) |
学習時間 | 共通学習時間:20:00~21:45 個別学習時間:最大23:30まで |
イベント | 寮レク 夕礼拝・誕生会 クリスマス会他 |
自慢できること | カードセキュリティ 無料洗濯機・乾燥機 年末年始のみ閉寮 |
費用 | 入寮費:60,000円 年額寮費:756,000円(食費・光熱水費を含む、月額63,000円) ※寮費については年度途中に変更になる場合あり |
県外入試日程
高等学校 | ||
入試名 | 推薦・単願 | 一般 |
会場 | 推薦:本校・東京・釧路・旭川 単願:本校のみ |
本校のみ |
試験日 | 2022年1月21日(金) | 2022年2月18日(金) |
出願締切 | 2021年12月13日(月)~ 2022年1月14日(金) 郵送:必着 |
2022年1月17日(月)~2月4日(金) 郵送:必着 |
合格発表 | 2022年1月27日(木)9時 | 2022年3月1日(火)9時 |
入試科目 | 推薦:作文 単願:3 |
5 |
面接 | 有 | なし |
・出願は締切日必着の場合や、窓口と郵送により締切日が異なることがあります。
・合格発表日は、通知書発送日の場合もあります。
・入試科目の「3」は国語・数学・英語、「5」は国語・数学・英語・理科・社会を示します。「作」は作文、「リ」はリスニング試験を示します。
・詳細は、各校へお問い合わせください。
・最終的には、必ず各校の生徒募集要項で確認してください。